平成17年11月11日
テーマ:「第19期税理士三田会・定期総会に参加して」
担当者:吉田直介(平成7年法)
先日初めて定期総会・講演会・懇親会、そして2次会にまで出席いたしました、 平成7年・法学部法律学科卒の吉田直介です。 とても有意義な講演会、そして楽しい懇親会・2次会でした。 税理士三田会に加入させていただいたこと、 熊谷会長はじめ皆様に気さくに話しかけていただけたこと、 本当にありがとうございました。
同じ緑支部の石飛先生にご紹介いただき出席することになりましたが、 石飛先生は出席されなかったこともあり、かなり緊張して会に臨みました。 正直なところ、不動産鑑定士や税理士の会合において新人として出席して楽しかったー、
というようなことはこれまで稀でしたので、ちょっと気が重くもありました。 しかし、2次会終えての帰途、妻に電話で 「今まで出席したことのある不動産鑑定士や税理士の会合の中で、一番雰囲気がよかった。 これからも参加しつづけることになるよ。」 と報告した(ホントです)ほどに楽しい会でした。 思うに私の感じた雰囲気のよさとは、皆さんの「気取らなさ」でした。 そうか、これが「三田会」の魅力なのですね。(と私なりに勝手に解釈してみました。)
先日お目にかかった皆様、そしてまだお会いしていない皆様、 これからもお世話になります。 また、色々とお手伝いできればと思います。 そして加入資格のある知人にできるだけ声をかけるつもりです。 税理士三田会の発展のために、そして近い将来に予想される負担を分散するためにも・・・。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
吉田 直介
ニュース一覧に戻る
バックナンバーに戻る